これ一択パーフェクト!モバイルモニター!他はいらない!安い、おすすめ、軽量、縦置き可

mobile_monitor
eviciv

テレワークが増えましたが、自宅だけでなく外でもPCでの作業がしたい!

自宅で使って良し、外で使って良しの「ほぼこれ一択!」なモバイルモニター(ディスプレイ)をご紹介します。

モニター選びで失敗しがちなある重要な一点についても解説します。

モバイルディスプレイでオススメある?種類が多すぎて……

厳選した「これ一択」なディスプレイがあるよ

自宅と外出先で使いたいんだけど、軽いの?

軽くて、仕事にゲームにサッと使えて、困るポイントがないよ

いろんな観点から筆者が厳選した一押しのモバイルディスプレイは、

目次

EVICIV 15.6インチ EVC-1506 モバイルモニターの概要

Eviciv 15.6インチモバイルモニター
15.6インチのEVC-1506モバイルモニター

EVC-1506は、EVICIV社製15.6インチのモバイルモニターです。

Amazonのモバイルモニターで、ランキング上位を保っているモニターで、Amazon売れ筋ランキングからも確認できます。

EVICIVのモニターは、Amazonでもいくつか種類がありますが、中でもこのEVC-1506は人気が高いです。

EVICIV社は、2019年にできた会社で、中国のシリコーンバレーといわれる深圳(シンセン)にあるようです。

eviciv
mac book pro13インチとEVC-1506 15.6インチモニター

mac book pro 13インチEVC-1506 15.6インチをマルチディスプレイで使用していますが、相性が抜群です。

ワイヤレスマウスは、評価の高いLogicool MX Anywhere 3です。

EVC-1506のスペック

ディスプレイサイズ15.6インチ(16:9)
液晶パネルIPS液晶パネル
解像度FHD(1920 x 1080)
リフレッシュレート60Hz
輝度300 cd/m²
コントラスト比800:1
応答速度5ms
視野角178°
表示色数1677万色(8bit)
消費電力8W
映像入力標準HDMI x 1、USB Type-Cx 2
拡張ポートOTGポート(MicroUSB)
サウンド出力ヘッドホン端子x1
スピーカーステレオスピーカー内蔵(8Ω2W)
本体サイズ357 x 230 x 11 mm(幅 X 高さ X 厚み)
本体重量905g
電源USB PD対応
VESAマウント対応(75mm)
EVC-1506のスペック

USB-type-CのPD給電可能なので、PCからの給電のみで使用でき、配線をスッキリできるのがメリットです。

PD-surpply
USB-Type-Cケーブル1本で給電と使用が可能

付属品

  • ディスプレイ本体
  • 標準HDMI ケーブル 1本
  • TYPE-C – TYPE-C(USB3.1 Gen2)ケーブル 1本
  • TYPE-A – TYPE-C(電源用)ケーブル 1本
  • 電源アダプタ
  • スタンドカバー
  • 取扱説明書

EVC-1506は、必要なものが全て付属していて、PCを持っていればすぐに使うことができます。

EVC-1506のメリット

軽くて持ち運びに最適

15.6インチという大きさは、持ち運びやすく程よい大きさで見やすい大きさです。

重量905gでスタンドカバー付きなので、USB-Type-Cケーブルを挿して立てればすぐに使うことができます。

モニターの左下に穴が空いています。

eviciv
eviciv

また、急角度にしたい場合は、身近にあるペンや細いものを穴に挿すことで可能です。

縦置きにも対応しているので、パソコンの設定で縦表示にすることで、作業に応じて使い分けることもできます。

コーディングやウェブブラウジングに最適です。

coverstand

カバースタンドがついているので、画面の保護と場所を選ばずすぐに作業ができます。

非光沢ディスプレイ(アンチグレア)

モニター選びで後悔することが多いのが、この光沢か非光沢かの差です。

EVC-1506は、非光沢よりなディスプレイになっていますので、照明が明る場所で使っても画面に映り込みが少ないです。

自宅や外のカフェやコワーキングスペースで使うことを考えれば、非光沢ディスプレイを選んでおいた方が賢明です。

mac-eviciv

mac book proと比較して映り込みが少ないです。

わたしのメインPCのwindowsのディスプレイも、すべて非光沢(アンチグレア)で統一していいます。

mainpc
メインPCのモニターは全て非光沢(アンチグレア)

拡張性の高さ

EVC-1506の拡張端子は、

  • 標準HDMI x 1
  • USB Type-C x 2
  • ヘッドホン端子 x 1
  • OTGポート x 1

と豊富で、接続でほぼ困ることがありません。

eviciv
上から順に、Type-C×2、HDMIポート、イヤホンジャック

OTGポートには、キーボード接続のハブとして使用できます。(任天堂switchなどに)

otg
OTGポート

このおかげで、1台でオールマイティに使用できます。

  • 任天堂switchのモニターとして
  • PS5やxbox、その他ゲームのディスプレイとして
  • ラズベリーパイのモニターとして
  • 2枚買えば、トリプルディスプレイ環境ができる
  • USBハブ機能がありOTGポートに接続することでマウス、モニター等が接続可能
  • 機種によってスマホやタブレットも外部ディスプレイができる

VESAマウント対応

VESAマウントに対応できるよう、背面に穴を使ってモニターアームに取り付け可能です。

vesa-mount
VESAマウントの穴(75mm)

自宅の作業スペースがあまり広くない方は、15.6インチと小さなEVC-1506でマルチモニタを構築可能です。

薄くて小型で軽量ですので、トリプルモニタ環境も組みやすいです。

USB-Type-Cケーブル1本で使用できる

macbook pro13インチとのデュアルディスプレイとして使用していますが、

EVC-1506に電源アダプタを挿すことなく、macbook proからUSB-Type-Cケーブル1本のみでモニター表示できます。

macbook pro本体に電源ケーブルやモバイルバッテリーを差しておけば、長時間の使用も問題なくできます。

eviciv
USB-Type-Cケーブル1本で使える

流行りのベゼルレスでマルチモニタに最適

EVC-1506は、ベゼルレスで表示領域が外側まであり非常に使いやすくスッキリしています。

ベゼルレス

マルチモニタに使うのにも最適です。

薄型とベゼルレスにより、画面は大きいのにコンパクトにおさまっている点がデザイン的にもプラスです。

最近は、もっと薄型のモバイルモニタもありますが、VESAマウントに非対応であったり拡張性が少なかったりです。

半年間使ってみた感想

故障や不具合なく安定している

中国製ということですが、半年間不具合なくつかえています。

私は、自宅のスタンディングデスクでの作業、外出先で使用していますが、経過とともに使用頻度があがり満足度が高くなりました。

このEVC-1506のおかげで作業効率がかなり上がりました。

ポータブル性が高く、細かい点まで考えて設計されていてメリットが多いです。

また、3年間のメーカー保証もついているので、これからも安心して使用できます。

スピーカーの音は、この大きさのモニターに求めませんが、macbook proの方で十分補えています。

いざという時にも役立つことが多い

期待以上にEVC-150が役立つことが多く、下のリストにしてみました。

  • メインモニターが故障した時に代打で活躍
  • 急ぎの仕事がある人に貸してあげたら作業効率が上がって感謝された
  • 自宅外に据え置きのゲーム機を持ち出して使えた
  • ラズベリーパイを外でも使えた

こんな方におすすめ

こんな人には最適

  • フルHD(1920 x 1080)のIPS液晶パネルを探している
  • 非光沢(アンチグレア)がいい
  • しっかりした保証がほしい
  • 自宅でも外出先でもつかいたい
  • Type-Cケーブル1本で使いたい
  • モニターアームに取付けたい
  • ゲーム用のモニターが欲しい

EVICIVの他のシリーズ

EVICIVの他のシリーズには、

2K(2.5K)モニターもあります。

2Kモニターが欲しい場合は、こちらも選択肢として有りです。

ちなみにリフレッシュレートが144HzあるのでFPSなどのゲームにも最適(一般用テレビ・モニターは60Hz)

もちろん、PCだけでなくSwitchやPS5、Xboxでも使えて汎用性が高い。

2Kモニターは、macbookのRatinaディスプレイと相性も良いです。

16インチと18.5インチの2Kモニターもあります。

より大きいディスプレイ・小さいサイズが欲しい方で2Kが欲しいならこちらですね。

EVICIVの4Kモニターもあります。

4Kモニターとして使うなら、少々小さい気がしますが、ここは好みの問題ですね。

まとめ

FHD、2K(2.5K)、4Kとバリエーションが多く、外に持ち出して使うこともできるので、作業効率は大幅にアップします♪

わたしは、MacBook pro14インチ用にFHDのEviciv monitorを複数枚持っていて、

  • ネットブラウジング:1画面
  • デザイン、事務作業:2画面(デュアルディスプレイ)
  • 動画編集:3画面(トリプルディスプレイ)

というふうに使い分けています。

ぜひ快適なマルチモニターライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代フリーランス

サーフィンとヨガと投資をしつつ、楽しく生きています。
ブログで私自身の学んだことやお得なハックを書いていこうと思います。

コメント

コメントする

目次